正絹 本振袖 〈未仕立て品〉
鮮やかな藍色・錦糸の縫取りされた生地は見た目がとても華やかです。
裾いっぱいに描かれている御簾には江戸時代に上流階級の女性が好んだ小袖模様「御所解柄」延びのある桜の枝や大きく羽撃く蝶の構図は躍動感にみちています。
主人公として成人祝やパーティ・ステージ上での着用は目を奪われることでしょう。
難の有・無 *前身頃の裾から75〜85cm位に展示の際の色やけ 身体は流動的に動くこと・生地の縫取り光(照り)加減で分かりにくくなります。
*別途90000円にてお誂え賜わります (胴裏・湯通し・仕立て) 裏地・仕立ては特に吟味します お納めは約1ヶ月
¥80,000価格