top of page

プライバシーポリシー・ご利用規約・

プライバシーポリシー

日本の美 和装(以下,「当店」といいます。)は,本ウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)における,ユーザーの個人情報の取扱いについて,以下のとおりプライバシーポリシー(以下,「本ポリシー」といいます。)を定めます。

第1条(個人情報)
「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,生年月日,住所,電話番号,連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌,指紋,声紋にかかるデータ,及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。

第2条(個人情報の収集方法)
当店は,ユーザーが利用登録をする際に氏名,生年月日,住所,電話番号,メールアドレス,銀行口座番号,クレジットカード番号,運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また,ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を,当社の提携先(情報提供元,広告主,広告配信先などを含みます。以下,「提携先」といいます。)などから収集することがあります。

第3条(個人情報を収集・利用する目的)
当店が個人情報を収集・利用する目的は,以下のとおりです。

当店サービスの提供・運営のため
ユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
ユーザーが利用中のサービスの新機能,更新情報,キャンペーン等及び当社が提供する他のサービスの案内のメールを送付するため
メンテナンス,重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
利用規約に違反したユーザーや,不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし,ご利用をお断りするため
ユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更,削除,ご利用状況の閲覧を行っていただくため
有料サービスにおいて,ユーザーに利用料金を請求するため
上記の利用目的に付随する目的
第4条(利用目的の変更)
当店は,利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り,個人情報の利用目的を変更するものとします。
利用目的の変更を行った場合には,変更後の目的について,当社所定の方法により,ユーザーに通知し,または本ウェブサイト上に公表するものとします。
第5条(個人情報の第三者提供)
当店は,次に掲げる場合を除いて,あらかじめユーザーの同意を得ることなく,第三者に個人情報を提供することはありません。ただし,個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
人の生命,身体または財産の保護のために必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって,本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
予め次の事項を告知あるいは公表し,かつ当社が個人情報保護委員会に届出をしたとき
利用目的に第三者への提供を含むこと
第三者に提供されるデータの項目
第三者への提供の手段または方法
本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
本人の求めを受け付ける方法
前項の定めにかかわらず,次に掲げる場合には,当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。
当店が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって,その旨並びに共同して利用される個人情報の項目,共同して利用する者の範囲,利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について,あらかじめ本人に通知し,または本人が容易に知り得る状態に置いた場合
第6条(個人情報の開示)
当店は,本人から個人情報の開示を求められたときは,本人に対し,遅滞なくこれを開示します。ただし,開示することにより次のいずれかに該当する場合は,その全部または一部を開示しないこともあり,開示しない決定をした場合には,その旨を遅滞なく通知します。なお,個人情報の開示に際しては,1件あたり1,000円の手数料を申し受けます。
本人または第三者の生命,身体,財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
当店の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
その他法令に違反することとなる場合
前項の定めにかかわらず,履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については,原則として開示いたしません。
第7条(個人情報の訂正および削除)
ユーザーは,当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には,当社が定める手続きにより,当社に対して個人情報の訂正,追加または削除(以下,「訂正等」といいます。)を請求することができます。
当店は,ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の訂正等を行うものとします。
当店は,前項の規定に基づき訂正等を行った場合,または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく,これをユーザーに通知します。
第8条(個人情報の利用停止等)
当店は,本人から,個人情報が,利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由,または不正の手段により取得されたものであるという理由により,その利用の停止または消去(以下,「利用停止等」といいます。)を求められた場合には,遅滞なく必要な調査を行います。
前項の調査結果に基づき,その請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の利用停止等を行います。
当店は,前項の規定に基づき利用停止等を行った場合,または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは,遅滞なく,これをユーザーに通知します。
前2項にかかわらず,利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって,ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は,この代替策を講じるものとします。
第9条(プライバシーポリシーの変更)
本ポリシーの内容は,法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて,ユーザーに通知することなく,変更することができるものとします。
当店が別途定める場合を除いて,変更後のプライバシーポリシーは,本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。
第10条(お問い合わせ窓口)
本ポリシーに関するお問い合わせは,下記の窓口までお願いいたします。

住所:山形県上山市長清水1-17-14-2
店名:日本の美 和装
代表者:菅野 美千子
Eメールアドレス:

サイト利用規約

当サイトは、日本の美 和装(以下「当店」といいます)が管理・運営しています。以下の内容をご確認いただき、ご了解のうえでご利用ください。(以下、当サイトの利用者を「顧客」といいます)

1. 著作権について
当サイトに掲載されているコンテンツの内容に関する一切の権利は、特に記載のない限り、当店に帰属します。
当サイトのコンテンツは、著作権法、著作権に関する条約、およびその他の法律で保護されています。
当店は、私的使用その他法律により明示的に認められる範囲を超えて、当店の書面による事前の承諾なしに、これらのコンテンツを使用ないし利用(複製、改変、転載、アップロード、掲示、送信、頒布、ライセンス、販売、出版、二次的著作物の作成等の一切の行為を含む。※)することを禁止します。
※著作権法上、転載、翻案、翻訳、要約等は、著作権者の許諾が必要です。著作権者の許諾がない転載、翻案、翻訳、要約、および法令に従わない 引用等は、違法行為です。 著作権侵害等の行為には、法的手続きを行うこともあります。
2. 免責事項について
当店は、当サイトに情報を掲載する際には、細心の注意を払っておりますが、当サイトにおける情報の内容の正確性、商品性、有用性、確実性、特定目的への適合性、権利の不侵害、安全性(機能の中断、エラーの発生、当サイトおよびサーバーにコンピュータウィルスその他の有害物がないことなど)につき、明示・黙示を問わず、いかなる種類の保証も致しません。
当店は、当サイト内の「コンテンツ」やURLを予告なく変更または廃止することがあります。また、当サイトの運営を中断または中止させていただくことがあります。あらかじめご了承下さい。
顧客が当サイトにおける情報を使用されたこと、もしくはご使用になれなかったこと、また、当サイトをご利用になったことにより生じる損害について、当店に帰責事由がない限り、当店は法律上の瑕疵担保責任等を含む責任を負いません。
当サイトの閲覧・利用を通じて当店に提供されたあらゆる情報について、個人情報の保護に関する法律及び当店の個人情報保護方針において保護される情報を除き、当店は義務(不正競争防止法その他法令に定める義務を含みますがこれに限定されません)負担いたしません。
当サイトからリンクしている、当店以外のサイトの内容は、リンク先の各社の責任で管理・運営されています。当社は、リンク先のホームページをご利用になったことにより生じるいかなる損害について、一切の責任を負いません。
3. リンクについて
当サイトからリンクしている、当社以外のサイトの内容は、リンク先の各企業の責任で管理・運営されており、当店の管理監督下にはありません。
当店は、当店に帰責事由がない限り、リンク先のサイトの内容、ご利用になったことにより生じた損害について責任を負いません。
当サイトへのリンクにつきましては、以下のいずれかに該当する場合には、お断りします。
当店および当店が属するグループ企業を誹謗中傷する内容または信用を毀損する内容よりリンクすること。
違法なコンテンツを掲載したもの、違法な活動に関与した、または関与した可能性のある内容よりリンクすること。
公序良俗に反する内容よりリンクすること。
フレームその他の方法で当店サイトのコンテンツであることが不明になる方法によりリンクすること。
4. 準拠法および管轄裁判所
当サイトおよびサイトポリシーの解釈および適用は、日本法に準拠します。また、当サイトに関する当店と顧客間のすべての紛争は、山形地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

5. 本規約の変更について
当店は、サイトポリシーの全部または一部を予告なく変更することがあります。
変更されたサイトポリシーは、当サイトに掲載された時点から効力を有するものとします。
顧客は適宜ご確認いただきますようお願いします。
変更後のサイトポリシーについては、当サイトをご利用いただくことによって同意いただいたものとみなします。

販売買取出張等サービス利用規約

1条:(目的)
本規約は、日本の美 和装(以下「当店」といいます)が提供する出張買取サービス(以下「本サービス」といいます)における利用条件を定めるものです。本サービスのご利用者様(以下「ユーザー様」といいます)には本規約に同意の上、本サービスをご利用頂きます。

第2条:(査定に関して)
本サービスにおいて、当店は、ご利用者様から買取をご依頼頂いた商品(以下「商品」といいます)の現物を実際に触り拝見した上で査定させて頂きます。時計の査定については、当社が必要であると判断した場合に裏蓋やベルト等の部品を外して査定を行うことがあります。
商品が未開封や新品の場合でも、動作確認・物品確認の為に必要なときは、ご利用者様の承諾を得た上で開封致します。この場合において、当店の開封後に商品をごユーザー者様に返却・返送する必要が発生したときでも、当店は開封による商品の価値への影響についての責任は一切負わないものとします。なお、開封にご承諾頂けない場合、当店による査定金額の提示ができないことがあります。
商品は原則として出張訪問時に査定(以下「訪問時査定」といいます)させて頂きますが、商品の種類・性質等によっては、当店の判断により、商品をお預かりして査定(以下「預かり査定」といいます)させて頂く場合がございます。預かり査定の詳細については、当店が別途定める「預かり査定利用規約」の定めによるものとします。
査定金額は当該商品の付属品すべてを含む金額とします。
訪問時査定・預かり査定ともに、当店が提示した査定金額にご承諾頂ける場合は「承諾」、そうでない場合は「キャンセル」の旨をお伝えください。ただし、複数の商品をおまとめしてお値段をお付けした場合、部分的な「承諾」又は「キャンセル」には応じかねます。
当店による査定金額の提示ができなかった商品については、ユーザー者様の選択により「返却」又は「当店による処分」のいずれかをご選択頂くものとします。ただし、当店による処分については、当店都合によりお断りさせて頂く場合もございます。
第3条:(売買契約の成立、買取金額のお支払い)
当店がユーザー様に査定金額を提示し、その後、当店がご利用者様から第2条第5項に基づく「承諾」を頂けた場合には、売買契約を締結させて頂きます。売買契約締結時点で商品の売買契約が成立し、商品の所有権がユーザー様から当店に移転します。
売買契約成立後、当店からユーザー様に、現金又はお振込みにて、ユーザー様から「承諾」を頂いた査定金額相当額(以下「買取金額」といいます)をお支払い致します。お振込みの際の振込手数料は当店にて負担致します。
お振込みでのご入金の場合、原則として、売買契約成立後、金融機関の3営業日以内にお支払い致します。ただし、口座情報の不備、本規約や法令に違反する場合、金融機関における問題が発生した場合、その他これらに準ずる場合はこの限りではありません。また、この場合には、その旨をご利用者様にご連絡することがあります。
ご入金口座は、本人確認書類記載のご本人様名義の口座に限ります。
第4条:(返送、所有権の放棄)
当店は、第3条第3項のご連絡をした日から3週間を経過してもユーザー様からの返答が得られない場合、商品の売買契約を解除し、商品を返送するものとします。その場合の送料はご利用者様が負担するものとします。また、返送中に生じた商品の破損、紛失等については、当店の責めに帰すべき事由によるものを除き、当店は責任を負わないものとします。
前項、第8条又は第12条第1項に基づき売買契約が解除され、当店がユーザー様に商品を返送した場合において、返送した商品が当店の責めに帰すべき事由以外の事由によって当店に戻り、かつ、その日を基準日として3ヵ月以上ユーザー様との連絡が取れなくなった場合には、ユーザー様が当該商品の所有権を放棄したものとみなし、当該商品の所有権は当店が取得するものとします。
商品返送の際、商品が保管されていた袋・箱等が極端に劣化していた場合、当店は、可能な限りユーザー様にご連絡の上、新しい袋・箱等に入れ替え返送することがあります。
当店が商品を返却・返送する場合、状態・配置などを査定前の状態へ復元することが出来ない場合があります。
第5条:(被補助人、被保佐人、被後見人のユーザー様について)
未成年者からの買取はできません。また、酒類の買取に関しては20歳以上のお客様のみ対象となります。
被補助人、被保佐人、被後見人の方は、当店所定の手続きを履践していただくことを条件として本サービスをご利用いただくものとします。
第6条:(本人確認について)
古物営業法に従い、商品買取りの際には、買取金額の多寡にかかわらず、全てのご利用者様を対象に、次の本人確認書類(当該書類に記載の住所と査定場所の住所が一致しているものに限る)をご提示いただく方法にてご本人様確認をさせて頂きます。なお、貴金属の買取りの場合であって、現金での買取金額が200万円を超える場合には、犯罪による収益の移転防止に関する法律に基づき、追加の書類をご提示いただく場合があります。
【本人確認書類※有効期限があるものについては、有効期限内のもの】
・運転免許証
・旅券(パスポート)(2020年2月3日以前に発行されたものに限る)
・マイナンバーカード
・健康保険証
・身体障害者手帳
・官公庁及び特殊法人の本人確認書類で写真付のもの
・在留カード又は特別永住者証明書
・住民票の記載事項証明書(発行から3ヵ月以内のものに限る)
・戸籍の謄本、もしくは抄本(戸籍の附票の写しが添付されているものであって、発行から3ヵ月以内のものに限る)
・印鑑登録証明書(発行から3ヵ月以内のものに限る)
・その他当店が認めるもの
第7条:(表明、保証)
ユーザー様は、本サービスを利用するにあたり以下の内容が真実であり、かつ正確であることを表明し、保証するものとします。

当店に対して提供する個人情報その他の情報に虚偽の内容が含まれていないこと。
本人確認書類が偽造、変造したものではないこと。
ユーザー様が商品につき正当な権原を有すること。
商品が以下のいずれにも該当しないこと。
模倣品、改造品等の非正規品
盗品、遺失物、無主物
第三者の著作権、商標権、意匠権、その他知的財産権その他の権利を侵害する物
犯罪行為によって生じ、若しくはこれによって得た物又は犯罪行為の報酬として得た物など、刑事事件において没収の対象となる物
第三者の担保権などが設定された物
商品が貴金属・地金・宝飾品等の場合、商品自体に刻印され、又は、証明書に記載されている内容と相違がある物
第8条:(クーリング・オフについて)
ユーザー様は、売買契約書を受領された日から8日間経過するまでは、無条件でお申込みの撤回又は契約の解除(クーリング・オフ)を行うことができます。クーリング・オフをご希望の場合には、下記連絡先までお電話いただくか、当店宛に書面又は電磁的記録にてご連絡ください。

連絡先 023-673-4353
メールアドレス nihonnobi@kimono.com
受付時間:9:00~18:00(土日・祝日を除きます。)

第9条:(当店の責任範囲)
当店の責めに帰すべき事由により商品が破損、紛失等した場合には客観的かつ合理的根拠に基づいた判断の上、ユーザー様に対して補償をさせて頂きます。なお当店に故意又は重過失がある場合を除き、破損、紛失等の時点での当該商品の時価(第2条第5項に基づき査定金額をご承諾頂いた時点以降の破損、紛失等の場合は、当該査定金額)を上限として損害賠償の責を負うものとします。
商品の価値に直接かかわらない付属品(袋、レシート、箱、クリーニング袋、ハンガー等)に関する補償は致しません。
当店の責めに帰すべき事由によらない商品の故障や、時間、移動に伴う自然劣化は補償対象外とします。
査定場所に存在し、又は商品のポケットの中などに入っているユーザー様の私物(現金、カード類、鍵、ハンカチ等)その他商品としての使用に直接の関係を有しない物に関する補償は致しません。ただし、当店の責めに帰すべき事由により破損、紛失等が発生した場合は、これによって通常生ずべき損害に限って(当店に故意又は重過失がある場合は、かかる限定なく)補償いたします。
本条は、ユーザー様の財産に対する当社の責任の全てを規定したものであり、当店は、当社に故意又は重過失がある場合を除き、ご利用者様の逸失利益、間接損害、特別損害、弁護士費用その他の本条に規定のない損害を賠償しないものとします。
第10条:(禁止行為)
ご利用の際に虚偽の情報を提供する行為。
本サービスの運営を妨げ、又は、支障をきたすおそれのある行為。
他のユーザー様、第三者もしくは当店に不利益や損害を与える行為又はそれらのおそれのある行為。
他のユーザー様、第三者もしくは当店の著作権等の知的財産、プライバシー・人格権その他権利を侵害する行為又はそれらのおそれのある行為。
公序良俗に反する行為その他法令に違反する行為又はそれらのおそれのある行為。
故意に複数回に分けて商品を送付する行為又は明らかに査定・買取を目的としない行為。
その他、上記各号に準ずる本サービスの運営上不適当な行為。
第11条:(個人情報の取扱い)
当店によるユーザー様の個人情報の取扱いについては、当社が別途定める「個人情報の取扱いについて」の定めによるものとします。

第12条:(本規約違反等への対処)
当店は、ユーザー様が本規約もしくは本規約に基づく表明保証に違反した場合又はご利用者様による本サービスの利用に関し他者から客観的に合理的なクレーム・請求等が為された場合は、当該ユーザー様に対し、次のいずれか又はこれらを組み合わせた措置を講ずることがあります。
当該他者との間で、クレーム・請求等の解消のための協議を行うことの要求
事前に通知・催告なく、本サービスの利用停止処分又は売買契約の解除をすること
当店に生じた損害につき、賠償請求をすること
ユーザー様は、当店が客観的に合理的な理由に基づき前項各号に定める措置を講じた場合に、当該措置に起因する結果に関し、当店に対し、いかなる異議、苦情も申し述べないものとします。
当店が本条第1項の規定により売買契約を解除した場合、ユーザー様は、当店に対し、即時、支払済みの買取金額の全額を返金するものとし、当店は、商品を受領済みであったときは、速やかに当該商品をユーザー様に返送します。商品の返送に要する費用(送料)はユーザー様が負担するものとします。また、返送中に生じた商品の破損、紛失等については、当店の責めに帰すべき事由によるものを除き、当店は責任を負わないものとします。
第13条:(再委託)
当店は、本サービスに関する当店の業務の全部又は一部を、当店の判断にて第三者に委託する場合があります。

第14条:(反社会的勢力)
ユーザー様は、暴力団、暴力団員、過去に暴力団員であった者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ又は特殊知能暴力集団等その他これらに準ずる者(以下「反社会的勢力等」といいます)に該当しないこと、及び、次の各号のいずれか一にも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを表明し、保証するものとします。
反社会的勢力等が経営を支配している、又は経営に実質的に関与していると認められる関係を有すること
自己、自社もしくは第三者の不正の利益を図る目的又は第三者に損害を加える目的をもってするなど、不当に反社会的勢力等を利用していると認められる関係を有すること
反社会的勢力等に対して資金等を提供し、又は便宜を供与するなどの関与をしていると認められる関係を有すること
役員又は経営に実質的に関与している者が反社会的勢力等と社会的に非難されるべき関係を有すること
ご利用者様は、自ら又は第三者を利用して次の各号のいずれか一にでも該当する行為を行ってはなりません。
暴力的な要求行為
法的な責任を超えた不当な要求行為
本サービスの利用に関して、脅迫的な言動をし、又は暴力を用いる行為
風説を流布し、偽計を用い又は威力を用いて当店の信用を毀損し、又は当社業務を妨害する行為
その他前各号に準ずる行為
ユーザー様は、自らが、第1項のいずれか一にでも違反し、又はそのおそれがあることが判明した場合には、当店に対し、直ちにその旨を通知するものとします。
当店は、ユーザー様が前3項のいずれか一にでも違反した場合は、通知又は催告等何らの手続を要しないで直ちに本規約に基づく契約の全部又は一部を解除することができるものとします。
当店は、前項に基づく解除によりユーザー様が被った損害につき、一切の義務及び責任を負わないものとします。
第15条:(権利譲渡の禁止等)
当店とユーザー様は、相手方の書面による承諾を得ない限り、本規約から生ずるいかなる権利も第三者に譲渡、質入れその他一切の処分をしてはならないものとします。

第16条:(本規約違反等への対処)
当店は、民法548条の4に基づき、本規約を変更することができるものとします。
当店は、前項の定めにより本規約を変更する場合、その効力発生日を定め、効力発生日までに、ウェブサイトへの掲載その他の方法により、本規約を変更する旨、変更後の本規約の内容及び効力発生日を周知するものとします。
第17条:(裁判管轄)
本サービスの利用に関する一切の紛争については、山形地方裁判所を第一審の専属合意管轄裁判所にするものとします。

第18条:(協議事項)
本規約に定めのない事項その他本規約に関し当店及びユーザー様間において解釈に疑義を生じた事項については双方誠意をもって協議し、円満な解決を図るものとします。

特定商取引法に基づく表記

テキストです。ここをクリックして「テキストを編集」を選択して編集してください。

©2024 by 日本の美 和装

bottom of page